论汉语话者在心理表现上的母语干涉[日语论文]
文档价格: | 1000金币立即充值 | 包含内容: | 完整论文 | 文章语言: | 日语 | |||||
文章字数: | 7772 字 (由Word统计) | 文章格式: | Doc.docx (Word) | 更新时间: | 2017-11-28 |
论汉语话者在心理表现上的母语干涉[日语论文]
中国語話者における心理表現上の母語干渉について
要 旨
日本国際交流基金の海外日本語教育機関調査結果によると、中国の日本語学習者数は世界一になるという。しかし,初級クラスに入る人は多いものの、中級や高級に進級できる人は少ない。中国は日本語のできる人は多いが、日本語に精通する人は少ないのがその現状なのである。大学の日本語科でも、日本語を甘くみているということで,いろいろな問題が生じている。中日両国語とも心理表現が多様である事によると、中国語話者は日本語を習う時、母語干渉の障碍が一つの重要の問題だと考えられる。
本稿は、中国語話者における心理表現上の母語干渉の視点から、中国語話者の心理表現上の母語干渉についての資料を中心に誤用例を調べ、特に心理動詞・心理名詞・心理形容語の誤用を例として挙げて、心理表現中で現れた問題現象を見詰め、生成の原因を探り、この問題を適当に処理する方法を探し出したいと思う。そして、他の言語話者の誤用や文章表現の誤用とも比較し、心理表現の多様さや文法的相違が誤用に繋がっている事を述べる。
キーワード 中国語話者; 母語干渉; 心理表現; 誤用; 比較
目 次
要 旨
はじめに 1
1. 心理表現の誤用例の分析 1
1.1. 心理動詞の誤用 1
1.1.1. 「~と思います」・「~と思っています」の誤用と過剰使用 1
1.1.2. その他の心理動詞の誤用 2
1.2. 「感じ」・「考え(方)」・「気持ち」などの心理名詞の誤用と過剰使用 3
1.3. 心理形容詞の誤用 6
2. 誤用の原因についての考察 7
3. 誤用を防ぐために 9
おわりに 10
参考文献
謝 辞