辨析日语顺接条件表达[日语论文]日本語における順接条件表現について+开题报告
文档价格: 1000金币立即充值 包含内容: 完整论文 开题报告 文章语言: 日语
文章字数: 9873 字 (由Word统计) 文章格式: Doc.docx (Word) 更新时间: 2017-11-28
文章简介: 加入收藏

日本語における順接条件表現について_日语论文+开题报告

摘要

日语的条件表达主要集中在表示顺态接续关系的“と、ば、たら、なら”四种形式上。由于这四种形式的意义具有多样性,而且各种形式之间存在微妙的使用差别,很多日语学习者在学习过程中感到十分困惑。本文结合现有的研究成果和资料,系统地分析这四种顺接条件表达的意义和用法,探讨其意义特征、使用区别和类义表达。并通过问卷调查的形式,找出日语学习者对“と、ば、たら、なら”常见的误用现象及学习中的疑惑点,从而提出一些解决的方法。

关键词:と;ば;たら;なら

要旨

日本語における条件表現は主に順接関係を表現すると、ば、たら、ならに集中する。この四つの形式の意味が多くて、さらに各形式の用法に微妙な区別があるので、多くの日本語学習者は勉強している過程に困惑する。本文は現有の研究成果と資料に基づいて、と、ば、たら、ならの用法と意味を分析し、用法の区別と意味の特徴と類義表現を検討するのである。そのうえ、アンケートを通じて、学習者が勉強している過程にこの四つの順接条件表現に対して誤用と困惑するところを探して、解決の方法を提案するのである。

キーワード:と、ば、たら、なら

目次

摘要3

关键词3

要旨3

キーワード3

0 はじめに3

1 と、ば、たら、ならの用法と意味特徴3

1.1との用法と意味特徴3

1.1.1との基本用法3

1.1.2との意味特徴4

1.2ばの用法と意味特徴4

1.2.1ばの基本用法4

1.2.2ばの意味特徴5

1.3たらの用法と意味特徴5

1.3.1たらの基本用法5

1.3.2たらの意味特徴6

1.4ならの用法と意味特徴6

1.4.1ならの基本用法6

1.4.2ならの意味特徴6

2 と、ば、たら、ならの類義表現7

2.1確定的事実を表すと・たら7

2.2一般的関係を表すと・ば7

2.3仮定条件を表すと・ば・たら・なら7

2.4反事実条件を表すたら・なら8

3 と、ば、たら、ならの使い方の区別と誤用現象8

3.1と、ば、たら、ならの使い方の区別8

3.2と、ば、たら、ならの誤用現象8

3.2.1との誤用現象8

3.2.2ばの誤用現象9

3.2.3たらの誤用現象9

3.2.4ならの誤用現象9

4おわりに9

謝辞9

参考文献10

上一篇:日语否定疑问表达方式「ではないか」的用法-中国日语学习者[日语论文]
下一篇:从日语寒暄语看日本人的待人处世观[日语论文]+开题报告
相关文章推荐: