「らしい」「そうだ」「ようだ」的使用区别[日语论文]
文档价格: 1000金币立即充值 包含内容: 完整论文 文章语言: 日语
文章字数: 8396 字 (由Word统计) 文章格式: Doc.docx (Word) 更新时间: 2017-11-28
文章简介: 加入收藏

「らしい」「ようだ」「そうだ」の使い分け_日语论文

要旨

日本語の中では、推量助動詞「らしい」、比況助動詞「ようだ」、様態、伝聞助動詞「そうだ」三者はある状況によって推測判断をする意味があるが、それぞれの判断基準が違う。「らしい」は外部の状況から得た情報によって判断する。「ようだ」は話しての感覚によって判断する。すなわち、話し手が五感から得たある感覚によって、推測や判断をする。「そうだ」は視覚によって、物事の外形から感じる、状況によって判断する。話し手の直覚によって判断する。すなわち話し手の主観的な考えである。この時、現状に判断して、まだ現れていない状況に予測するという意味を表すので、過去のことには使うことができない。

キーワード:助動詞;判断基準;誤用;アンケート調査;区別

目次

はじめに 1

1 「らしい」「ようだ」「そうだ」の意味、接続、用法 2

1.1 「らしい」の意味、接続、用法 3

1.2 「ようだ」の意味、接続、用法 4

1.3 「ようだ」の意味、接続、用法 5

2 助動詞「らしい」「ようだ」「そうだ」の区別 8

2.1 接続の区別 9

2.2 情景と感官を表すの区別 9

3 らしい」「ようだ」「そうだ」についてのアンケート調査と分析及び 

誤用を避ける対策 10

3.1 アンケートのきっかけ 10

3.2 アンケートの構成 10

3.3 「アンケートの分析 11

3.4 誤用を避ける対策 13

おわりに 14

参考文献 15

謝辞 16

上一篇:浅析“头”类惯用语[日语论文]中日「頭」の慣用句について+开题报告
下一篇:浅谈日本青年用语[日语毕业论文]日本の若者言葉について
相关文章推荐: