文档价格: | 2000金币立即充值 | 包含内容: | 完整论文 | 文章语言: | 日语 | |||||
文章字数: | 9445 字 (由Word统计) | 文章格式: | Doc.docx (Word) | 更新时间: | 2019-06-17 |
授受動詞の中日比較[日语论文]
摘要
中日两国语言中均包含授受表现。日语中的授受表现是独特而复杂、细腻而微妙的语法现象,表达方式丰富多样,表达意图较之汉语也更微妙,由说话人、听话人、授予者以及接受者之间的亲疏关系而决定使用不同的授受动词。这种表现集中反映了日本人所特有的内外意识和恩惠原则。与之相比,汉语授受表现在表现手法、表达内容等方面,皆不及日语丰富多样。汉语中的用法相对简单,“给你、给我、我给、你给”用一个“给”字完全可以表达得一清二楚,然而,用一个日语动词就很难表达上述的意思。语言是文化的载体,是文化的外在表现,一个国家、一个民族的语言总是反应了与之相应的世界观、价值观等。日语的授受表现是日语中的特色部分,也是日本人文化心理意识的体现。其授受动词有三组对应关系,这在世界其他语言中非常罕见,同时这也是日语学习的难点。
本文试图通过对中日授受表现的比较来研究中日两国的文化差异,以此来提高日语授受表现的习得及加深对日本人独特文化心理意识的认识。
关键词: 中日授受表现;基本用法;文化差异
主旨
中日両国の言語の中でも授受表現がある。日本語授受表現は比較的に特殊で、また重要な文法現象として存在している。通常に話し手と相手あるいは授ける方と受ける方の心理親疎関係によってどの授受動詞を使うかを決定する。このような振る舞いは集中的に日本人特有な内外意識と恩恵原則が反映している。日本語と比べて、中国語の授受関係は表現方法と内容などの方面において豊かではない。中国語は相対的に簡単だ。「くれる・もらう・あげる」は全部中国語の「给」ではっきり言える。しかし、日本語は全然違う。本文は中日の授受表現の研究を通じて、中日両国の文化における差異を比較している。異文化に対する理解は言葉の運用に重要であるが、日本語を勉強している外国人には、本国と日本の文化をよく理解しないと、授受動詞を正しく使うことができないことを明らかにしたい。授受動詞は日本語の一つの難しいところである。学習者はそれが生まれた伝統文化をよく理解してこそ、日本人との付き合いがうまくできると考えている。
キーワード: 中日授受表現;基本的の用法;文化差異