中日被动句的对比研究[日语论文]中日受身文の対比研究
文档价格: 2000金币立即充值 包含内容: 完整论文 文章语言: 日语
文章字数: 17971 字 (由Word统计) 文章格式: Doc.docx (Word) 更新时间: 2019-06-02
文章简介: 加入收藏

中日受身文の対比研究[日语论文]

摘要

被动语态无论是在日常会话中还是在书面用语中都得以广泛使用。与此相关的研究虽然很多,但是仍然存在问题。本论文主要是从对比的视角来考察中日被动态。

第1章主要是明确了先行研究以及本论文的研究内容。通过对先行研究的分析,发现先前的研究主要是聚焦在语法层面,但关于中日民族意识以及民族心理因素的相关研究尚有不足之处。因此,本论文的主要内容不仅是中日被动语态的分类,还考察了两者之间的差异点以及导致差异产生的原因。接下来的第2章和第3章中分别对中日被动句的概况以及分类进行了考察。为了探究两者之间的不同之处,将其分为:有标识与无标志、直接与间接、有情与无情、被害,受益与中立型。最后,在第4章中探讨了二者的不同之处。

通过考察得出,中日被动语态在主观性和含意体系方面存在共通之处的同时,也存在与汉语中倾向于在令人满意的场合下使用被动语态相反,日语中的被动语态则存在暧昧性这一明显的差异。另外明确了中日民族意识和民族心理是导致这一差异产生的不可忽视的因素。

关键词:被动句  被字句  被动表现  语言心理

要旨

受身表現は日常会話にも文章にもよく用いられている。それについての研究も数多くあるが、問題点もある。本稿では主に対比の視点から中日受身文について考察を行った。

第1章では中日受身文についての先行研究及び本稿での研究内容を明確した。先行研究への分析を通して、これまでの研究は主に文法に焦点を置いて分析するものが多く、中日民族性、民族心理などに繋がる研究が少ない。そのため、本稿の主なの内容は中日受身文の分類を考察するだけでなく、中日受身文における相違点及びその違いをもたらした文化的要素をも考察した。次に、第2章では中国語の受身文及びその分類、第3章では日本語の受身文及びその分類を考察した。その相違点を検討するために、中日受身身文を標と無標、直接と間接、有情と非情、被害、受益及び中立という四つの種類に分けられた。最後に、第4章では中日受身文における相違点を検討した。

考察した結果、中日受身文には主観性、意味体系においての共通性があるだけでなく、中国語受身文には好ましい意味を表す場合が多いのに対して日本語には迷惑の受身文が存在しているという違いもあるということも明らかにした。また、その相違性をもたらしたのは中日民族意識及び民族心理を無視できない要素だということも明確した。

キーワード:受身文 受動文  受身表現  言語心理 

image.png

上一篇:基于授受句式的日本人文化心理分析[日语论文]
下一篇:关于中日翻译困难语[日语论文]中日における翻訳困難語について
相关文章推荐: