一、论文选题的意义
諺は人間の言語と知恵の結晶として存在している。諺の形成、発展及び内容などは島国としての日本の特別な地理環境、文化伝統から深く影響をもらいそこには日本人の独特な考えや発想などを含んている。従って、ことわざから日本人の人生観も体現している。人生観は人生をよく理解し、自然現象やいろいろな事についての見方である。それで、諺を通して、日本人の人生観を見出せる。
二、国内外研究现状
日本人の人生観について国内外の学者が深く研究したことがある。たとえば中国の李锋传が「从日语谚语看日本人的国民性格」という文章の中で、ことわざの起源と日中の諺の区別について研究した。そして、徐園も『日语知识』という雑誌で「有关“鱼”的谚语」を発表した。主に魚に関することわざ紹介した。日本で、板垣俊一が『地域のことわざについて』という文章の中で、諺の分類、識別および地方の諺を研究した。私は諺の意味を分析し、日本人の人生観を探究していきたいとおもっている。
三、论文研究的基本思路及欲解决的主要问题
第一章 諺について
第二章 諺の種類、趣と日本人の人生観
第三章 諺の意味変化から見た人生観の変化
諺の意味から日本人の人生観を分析する。『ことわざ辞典』を中心に日本人の人生観を探求したいと思う。社会の発展に従って、人生観の変化も考察してみたい。
四、作者已进行的前期准备及资料搜集情况
(1)前期準備:多くの文献を読んだ基礎の上に研究の方向を確定してインターネットで、図書館の資料を調べた。この論文について、 先生やクラスメ-トと一緒に研究の方法などを討論した。
(2)資料の情況:書類、雑誌、文献資料などを調べて読んだ。
五、阶段性工作计划
第一原稿はX月X日までに、
第二原稿はX月X日までに、
最終稿はX月X日までに提出する。
六、参考文献
[1]臼田甚五郎監修.ことわざ辞典[M].学習研究社.1971.
[2]大後美保.新説ことわざ辞典[M].岩波書店.2003.
[3]倉持保男、阪田雪子.必携慣用句辞典(日本.)[M].三省堂.2001.
[4]板垣俊一.地域のことわざについて[J].新潟県生活文化研究会.2008(14):7-14.
[5]源了圆著,郭连友,漆红译.日本文化与日本人性格的形成[M].北京出版社,1992.
[6]杨诎人主编.日汉例解常用熟语谚语词典[M].同济大学出版社,1991.
[7]苏讯江.日语成语谚语小辞典[M].大连理工大学出版社,2003.
[8]王永升 赵苍率编.新日汉成语谚语词典[M].上海译文出版社,2002.
[9]井力.从谚语看日本人的人生观[J].南昌理工学院学报,2009(05):33-36.
[10]徐园.有关“鱼”的日本谚语[J].日语知识,2006(01):17—18.
[11]马心丹,李梨.日语谚语的探析[J].日语学习与研究,2002(03):34-40.
[12]李锋传.从日语谚语看日本人的国民性格[J].日语学习与研究,2006(02):52-56.
[13]贺蓓.从日语谚语看中国古代文化对日本人思维方式的影响[J].科教文汇, 2008(24):227-228.
[14]包央.解读日谚的文化[J].日语学习与研究,2003(02):86-90.
[15]武青.ことわざから見た日本人の国民性の特色———魚に関することわざを中心[D].保定:河北大学,2010.